MANA / 長谷川真奈 (マナ / はせがわ まな)

__J-POPからハワイアン・ミュージックへ

長谷川真奈


1974年9月8日生まれ。スコットランド系アメリカ人の母と日本人の父を持つ。
15歳から東京で音楽活動を開始。1992年4月21日、シングル「レイオフ」でバップからメジャーデビュー。以降同名義でシングル4枚とアルバム1枚を発表。アニメソングも数多く担当した。
1994年にはポリスターへ移籍、同時に芸名を「長谷川真奈」に改名。ややロック風味のキャッチーなポップスだったMANA時代とは打って変わってジャジーな路線を展開し、シングル3枚とアルバム1枚を発表。

その後はTHE YELLOW MONKEY、杉真理、EPOなど様々な著名アーティストのライブ・レコーディングに参加していたが、2003年に日本からハワイ島へ移住。翌年より現地で本格的なフラやハワイアンミュージックを学び、並行して国内外向けのフラ、ウクレレや音楽などのワークショップを手掛けるNPO団体「Nā Wai Iwi Ola」に参加。
2010年からはハワイアンバンド「The Ladies of Waikuʻi」のメンバーとして現地を中心に活躍。
2017年9月にハワイアンシンガーとしてのアルバム「Eō Moku O Keawe」を発表後、2018年2月に帰国。現在は「Mana Leone Hasegawa」の名義で日本でハワイアンバンド「MANALANI」を結成、2020年にはアルバムを発表するなど、ハワイアンシンガーとして精力的に活動を続けている。



◆ディスコグラフィー

💿シングル
MANA名義
1.「レイオフ」 (C/W:エ・ゴ・イ・ス・ト / 1992.04.21 / バップ)
2.「君に逢えたから」 (C/W:Little Wing / 1992.10.21 / バップ)
3.「愛を眠らせないで」 (C/W:痛がるほどに抱きしめたい / 1993.07.01 / バップ)
4.「限りないANSWER」 (C/W:第2章 / 1994.02.01 / バップ)

長谷川真奈名義
5.「真冬のファウンテン」 (C/W:Hold On / 1994.11.26 / ポリスター)
6.「銀河飛行」 (C/W:BEN / 1995.03.25 / ポリスター)
7.「ため息の理由」 (C/W:コミュニケーション / 1996.09.01 / ポリスター)

💿アルバム
MANA名義
1.「MANA」 (1992.05.21 / バップ)

長谷川真奈名義
2.「Stories」 (1995.04.26 / ポリスター)

Mana Leone Hasegawa名義
3.「Eō Moku O Keawe」 (2017.09)
4.「MANALANI」 (2020.02.28 配信)


◆レコード会社
バップ (1992年~1994年)
ポリスター (1994年~1996年)


◆関連サイト (出典)




Mana Leo Production (公式Facebook)


◆関連動画
・2020年発表の最新曲「For You A Lei」(カバー)