山口由子 (やまぐち ゆうこ)

__苦節12年の大ヒット「believe」

山口由子

1969年10月25日生まれ、愛媛県松山市出身。
1987年、「ヤンマガアイドル組オーディション」で優勝し芸能界入り。ファイナリスト3人で結成されたアイドルグループ「A-Cha」の中心メンバーとなり、1987年12月21日、シングル「OITAな15歳」でデビュー。
1988年12月10日にはシングル「幾千の涙を贈りたい」でソロデビュー。以降アイドルとしてシングル3枚・アルバム2枚を残す。

1990年に一時休業後、1994年にカムバック。同年4月21日、シングル「恋する女達」でシンガーソングライターとして再デビュー。以降、ガールポップ系歌手としてリリースを重ねるが、セールスは伸び悩んだ。

1997年にマーキュリー・ミュージックエンタテインメントへ移籍し、9月10日、シングル「Sing a love song for me」で再々デビュー。同曲は反町隆史・竹野内豊主演の大ヒットドラマ「ビーチボーイズ」の挿入歌に起用され、注目を集める。
さらに1999年には「believe」がフジテレビ系ドラマ「Over Time -オーバー・タイム-」の挿入歌に起用され、40万枚の大ヒットを記録。1987年のデビューから実に12年後のことであった。

その後、2001年まで継続的に新曲を発表。リリースの停止後もシンガーソングライターとして活動し、2013年まではブログを更新し近況を報告していた。所属事務所「ハーフトーンミュージック」の公式サイトには現在も個別ページが存在し、閲覧が可能となっているものの、近年の詳細な活動状況は不明。



◆ディスコグラフィー

💿シングル
「A-Cha」名義
1.「OITAな15歳」 (C/W:Break Up! / 1987.12.21 / ワーナー・パイオニア)
2.「Honey Moon」 (C/W:OH, MY GOD! / 1988.06.25 / ワーナー・パイオニア)

「山口由子」名義
3.「幾千の涙を贈りたい」 (C/W:ビーバップ・ドリームス (歌:ビーバップ・オールスターズ) / 1988.12.10 / ワーナー・パイオニア)
4.「エレベーター アクシデント」 (C/W:Try Again / 1989.09.25 / ワーナー・パイオニア)
5.「Natale」 (C/W:潮騒 / 1990.04.25 / ワーナー・パイオニア)
6.「恋する女達」 (C/W:小包 / 1994.04.21 / ポニーキャニオン)
7.「そして毎日あなたを思った」 (C/W:君にできること / 1994.08.19 / ポニーキャニオン)
8.「悲しいほど好きにさせておきながら…」 (C/W:今ならもう一度話したい / 1995.04.21 / ポニーキャニオン)
9.「未来の扉」 (C/W:September Rain / 1995.10.20 / ポニーキャニオン)
10.「Smile Again」 (C/W:太陽がいっぱい / 1996.03.21 / ポニーキャニオン)
11.「太陽と月に背いて」 (C/W:ジェラシー / 1997.02.05 / ポニーキャニオン)
12.「Sing a love song for me」 (C/W:Walking In The Sunshine・Sing a love song for me (日本語ver.)・Walking In The Sunshine (日本語ver.) / 1997.09.10 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
13.「Getting to my soul and love」 (C/W:Bikeに乗って ~Fessey Park Rd.~ / 1998.01.21 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
14.「1969」 (C/W:Change my life for you / 1998.09.23 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
15.「SPECIAL HOT」 (C/W:キラキラ光る / 1999.01.27 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
16.「believe」 (C/W:Sunday Morning Lovers・I Believe / 1999.02.26 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
17.「ふたりなら」 (C/W:live / 1999.07.28 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
18.「Again」 (C/W:Monolouge / 2000.01.13 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
19.「Today」 (C/W:Myself / 2000.04.26 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
20.「For You~ふたつの願い~」 (C/W:All I ever wanted・日記 / 2001.02.21 / ユニバーサルミュージック)


💿アルバム
-オリジナル-
1.「Pages of Time」 (1989.04.10 / ワーナー・パイオニア)
2.「Natale」 (1989.11.28 / ワーナー・パイオニア)
3.「しあわせのみつけかた」 (1994.09.21 / ポニーキャニオン)
4.「COVER GIRL」 (1996.04.19 / ポニーキャニオン)
5.「Fessey Park Rd.」 (1998.02.18 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
6.「Believe」 (1999.05.08 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
7.「GARAGE」 (1999.09.29 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
8.「Hotel Scandinavia」 (2001.03.28 / ユニバーサルミュージック)

-ベスト-
1.「愛について BEST OF YUKO YAMAGUCHI」 (2000.06.21 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント)
2.「スーパー・バリュー/山口由子」 (2001.12.19 / ユニバーサルミュージック)
3.「GOLDEN☆BEST 山口由子」 (2006.07.05 / ユニバーサルミュージック)

-その他-
1.「シークエンス  オリジナル・サウンド・トラック」 (1992.03.18 / 東芝EMI)…みずき健の漫画のOVA化作品「シークエンス」のサウンドトラック。2曲目「PUREゴールド」にボーカル参加。
2.「COVERS PLAY」 (2000.12.25 / Half Tone Music & Systems)…所属事務所・ハーフトーンミュージックの20周年記念盤。5曲目「Breakdown Dead Ahead」にボーカル参加。


◆レコード会社
ワーナー・パイオニア (1987年~1990年)
ポニーキャニオン (1994年~1997年)
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント (1997年~2000年)
ユニバーサルミュージック (2000年~2001年)


◆所属事務所
キャッチ (1994年~1997年)
ハーフトーンミュージック (1998年~現在)