又紀仁美 (ゆうき ひとみ)

又紀仁美

1972年1月11日、東京都生まれ。ウルトラマンシリーズで有名な円谷プロの創始者・円谷英二を祖父に、2代目社長の円谷一を父に持つ。本名は円谷一美。

中学時代にガールズバンドを結成し音楽活動を開始。キーボードやドラムスを担当。14歳からは作曲も開始。
学習院女子短期大学を卒業後、1994年1月21日にシングル「きっと平気」とアルバム「Kiss in the rain」でデビュー。
同年9月発表の「LADY'S MELODY」はカルビーポテトチップスのCMソングに起用され、スマッシュヒットを記録した。その他の代表曲に、アニメ「ビーストウォーズネオ」のエンディングテーマ「手の中の宇宙」・NHKみんなのうたに採用された「ひまわり」など。

1999年までにシングル12枚、アルバム5枚をリリースした後、2001年には音楽制作ユニット「en avant」を結成。2004年に結婚しサウジアラビアへ移住。シリアやイギリスなど各地を転々としながら子育てを経験。海外移住中も中東音楽、イギリスでのコーラスグループへの参加や、日本においても数CM音楽や、アニメ楽曲の提供などの裏方で音楽活動を継続していた。

2017年に帰国後、音楽活動を徐々に再開。2020年には22年ぶりのシングル「キボウ」を配信限定で発表している。


💿シングル
1.「きっと平気」 (C/W:追憶 / 1994.01.21 / Interface)
2.「ときに振り向いて聴かせて」 (C/W:Kiss in the rain / 1994.06.21 / Interface)
3.「LADY'S MELODY」 (C/W:夢は眠らせない / 1994.09.21 / Interface)
4.「虹を渡ろう」 (C/W:愛を伝えたい / 1995.06.01 / Interface)
5.「激しさを見せて」 (C/W:Stylish / 1995.09.30 / Interface)
6.「24時の流星」 (C/W:スマートに行こう! / 1996.06.21 / Interface)
7.「YOU & LOVE」 (C/W:恋人たちのざわめき / 1996.11.30 / Interface)
8.「鏡の迷路」 (C/W:Be myself / 1997.08.30 / Interface)
9.「ラブ シンク」 (C/W:Blue Heaven / 1998.07.18 / Interface)
10.「手の中の宇宙」 (C/W:magique musique / 1999.04.21 / Interface)
11.「ひまわり」 (C/W:ナツノアメ / 1999.06.19 / Interface)
12.「Be There…」 (C/W:Sanctuary / 1999.12.18 / Interface)
13.「キボウ」 (2020.08.08 配信)

💿アルバム
1.「Kiss in the rain」 (1994.01.21 / Interface)
2.「あなたが微笑むとき」 (1994.12.10 / Interface)
3.「Forward」 (1995.09.01 / Interface)
4.「YOU & LOVE」 (1996.09.21 / Interface)
5.「Be Myself」 (1997.09.20 / Interface)


◆レコード会社
Interface/日本コロムビア (1994年~1999年)


◆所属事務所
マスト (1994年~現在)


◆関連サイト
HOME | HitomiTsuburaya
円谷一美のあれやこれや hitomitsuburayaBlog


◆関連動画
・最新曲「キボウ」