森岡純 (もりおか じゅん) / GITANE (ジターン) / Little Viking (リトル・バイキング) / JUN ELDING (ジュン・エルディング / エルディング純)

1971年9月6日、徳島県生まれ。
高校生だった1987年にPTON!を結成し、ボーカルを担当。1991年にデビューするが1995年に解散。
1996年からは本格的にソロ活動を開始し、PTON!時代のプロデューサー・笹路正徳を通じて世界名作劇場「名犬ラッシー」の主題歌「終らない物語」と「少年の丘」を歌唱。同年12月にはアルバム「サンタを信じる子供達へ」を発表。その他、1997年から1998年にかけてVELVET GARDEN、Jack & Betty、浅田真希に作詞提供も行った。
1998年には元PERSONZの本田毅、元GD FLICKERS・RittZの本田聡とGITANEを結成し、翌年徳間ジャパンから再デビュー。アルバム3枚を発表するが、制作環境の悪化から2002年末に活動を休止。
また、1998年にコーラスとして参加した原田知世のツアーをきっかけにスウェーデンのミュージシャンと交流を深め、2000年にはGITANEでの活動と並行してスウェーデンのミュージシャンとのユニット・Little Vikingとしても活動を開始。2002年までアルバムを発表。
2005年にスウェーデン人の男性と結婚し、活動名もJUN ELDING(エルディング純)に改名。2007年にストックホルムへ移住し様々な職業を転々とした後、現地の市立小学校の音楽教員となる。勤務と並行し、2019年には一時帰国の上でGITANEの復活ライブも開催した。
「森岡純」名義

1971年9月6日、徳島県生まれ。
高校生だった1987年にPTON!を結成し、ボーカルを担当。1991年にデビューするが1995年に解散。
1996年からは本格的にソロ活動を開始し、PTON!時代のプロデューサー・笹路正徳を通じて世界名作劇場「名犬ラッシー」の主題歌「終らない物語」と「少年の丘」を歌唱。同年12月にはアルバム「サンタを信じる子供達へ」を発表。その他、1997年から1998年にかけてVELVET GARDEN、Jack & Betty、浅田真希に作詞提供も行った。
1998年には元PERSONZの本田毅、元GD FLICKERS・RittZの本田聡とGITANEを結成し、翌年徳間ジャパンから再デビュー。アルバム3枚を発表するが、制作環境の悪化から2002年末に活動を休止。
また、1998年にコーラスとして参加した原田知世のツアーをきっかけにスウェーデンのミュージシャンと交流を深め、2000年にはGITANEでの活動と並行してスウェーデンのミュージシャンとのユニット・Little Vikingとしても活動を開始。2002年までアルバムを発表。
2005年にスウェーデン人の男性と結婚し、活動名もJUN ELDING(エルディング純)に改名。2007年にストックホルムへ移住し様々な職業を転々とした後、現地の市立小学校の音楽教員となる。勤務と並行し、2019年には一時帰国の上でGITANEの復活ライブも開催した。
◆ディスコグラフィー
💿シングル
「森岡純」名義
1.「100億粒のメロディー」 (1994.07.06 / 東芝EMI)
2.「終らない物語 / 少年の丘」 (1996.03.05 / トライクル)
「GITANE」名義
「GITANE」名義
3.「COUNT DOWN」 (C/W:Hello This is SECRET-WORKS / 1999.04.21 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
4.「DAMAGE」 (C/W:I WILL BRAKE YOU / 1999.08.04 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
5.「WHY」 (C/W:AGGRAVATION・SPIDER NET / 2000.01.26 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
6.「PENALTY」 (C/W:PLEASE・COLDLESS SNOW / 2000.04.26 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
7.「MONOLOGUE」 (C/W:ACCEPTING・A HAZE SHADE OF WINTER / 2002.02.27 / イーストウエスト・ジャパン)
「Little Viking」名義
8.「FUTURE」 (C/W:OYASUMI / 2002.11.21 / ビクターエンタテインメント)
6.「PENALTY」 (C/W:PLEASE・COLDLESS SNOW / 2000.04.26 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
7.「MONOLOGUE」 (C/W:ACCEPTING・A HAZE SHADE OF WINTER / 2002.02.27 / イーストウエスト・ジャパン)
「Little Viking」名義
8.「FUTURE」 (C/W:OYASUMI / 2002.11.21 / ビクターエンタテインメント)
💿アルバム
「森岡純」名義
「森岡純」名義
1.「サンタを信じる子供達へ」 (1996.12.20 / ShaRiRa)
「GITANE」名義
「GITANE」名義
2.「GITANE」 (1999.09.01 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
3.「VANDALIZE」 (2000.05.24 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
4.「A FOWER IN THE DARK」 (2002.03.27 / イーストウエスト・ジャパン)
「Little Viking」名義
5.「WE'RE IN A SMALL FLIGHT」 (2000.03.01 / ULF・ユニバーサルミュージック)
6.「STHLM」 (2002.12.21 / VAP)
「JUN ELDING」名義
7.「HOME」 (2005.09.06 / ベッドタリス)
4.「A FOWER IN THE DARK」 (2002.03.27 / イーストウエスト・ジャパン)
「Little Viking」名義
5.「WE'RE IN A SMALL FLIGHT」 (2000.03.01 / ULF・ユニバーサルミュージック)
6.「STHLM」 (2002.12.21 / VAP)
「JUN ELDING」名義
7.「HOME」 (2005.09.06 / ベッドタリス)
◆レコード会社
東芝EMI (1994年~1995年)
トライクル (1996年)
ShaRiRa (1996年)
徳間ジャパンコミュニケーションズ (1999年~2000年)※GITANEとして
ULF・ユニバーサルミュージック (2000年)※Little Vikingとして
イーストウエスト・ジャパン (2002年)※GITANEとして
ビクターエンタテインメント (2002年)※Little Vikingとして
バップ (2002年)※Little Vikingとして
ベッドタリス (2005年)
トライクル (1996年)
ShaRiRa (1996年)
徳間ジャパンコミュニケーションズ (1999年~2000年)※GITANEとして
ULF・ユニバーサルミュージック (2000年)※Little Vikingとして
イーストウエスト・ジャパン (2002年)※GITANEとして
ビクターエンタテインメント (2002年)※Little Vikingとして
バップ (2002年)※Little Vikingとして
ベッドタリス (2005年)
◆所属事務所
パブリック・イメージ (時期不明)
イノセントワークス (1998年~2002年)※GITANEとして
イノセントワークス (1998年~2002年)※GITANEとして
◆参考サイト
◆関連サイト
JUN ELDING (エルディング純公式サイト)
Jun Elding (エルディング 森岡 純) (@junelding) (エルディング純公式Instagram)
Jun Elding (@JunElding) (エルディング純公式Twitter)
Jun Elding (@JunElding) (エルディング純公式Twitter)
コメント