festa mode (フェスタモード)

1992年11月25日にシングル「Season of Glass 〜ガラスの季節〜」でデビュー。シングル10枚とアルバム4枚を発表し、1997年に活動休止。
代表曲にIONAのCMソング「Play Back Part III」「愛してるってば」、日本馬主協会連合会のCMソング「風と旅しよう」など。
◆所属事務所
ズーム・リパブリック

1992年11月25日にシングル「Season of Glass 〜ガラスの季節〜」でデビュー。シングル10枚とアルバム4枚を発表し、1997年に活動休止。
代表曲にIONAのCMソング「Play Back Part III」「愛してるってば」、日本馬主協会連合会のCMソング「風と旅しよう」など。
◆メンバー
一木有佳子 (Vocal)
1968年5月1日生まれ、兵庫県西宮市出身。デビュー前に尾崎亜美、沢田知可子等のコーラスを担当。活動休止後はダンサーのShilozara(ラッキィ池田)、Ezara(彩木映利)と共にユニット「IONZ.COM」を結成。自身はPonko名義でボーカルを担当した。
その後はKohei、Hiroshi、Takaと「SIMONSAYZ」として活動。作詞とコーラスを務める。
その後はKohei、Hiroshi、Takaと「SIMONSAYZ」として活動。作詞とコーラスを務める。
砂田裕史 (Guitar)
1964年9月17日生まれ、兵庫県西宮市出身。デビュー前はバックバンドで活動。
活動休止後、ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」の挿入歌「風のない街」を提供するが、直後に音楽業界から引退。
ネット事業へ数年従事した後にコールセンター事業を行う会社に入社。会社員として働く傍らラーメン修行を開始し、2020年には東京都豊島区巣鴨で「麺創庵 砂田」を開業した。
活動休止後、ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」の挿入歌「風のない街」を提供するが、直後に音楽業界から引退。
ネット事業へ数年従事した後にコールセンター事業を行う会社に入社。会社員として働く傍らラーメン修行を開始し、2020年には東京都豊島区巣鴨で「麺創庵 砂田」を開業した。
工藤仁志 (Keyboards)
1963年9月17日生まれ。活動休止後、台湾・高雄へ移住。2020年7月18日に同地で死去。満56歳没。
◆ディスコグラフィー
💿シングル
1.「Season of Glass 〜ガラスの季節〜」 (C/W:Mr.Tenderness and Miss Jealousy / 1992.11.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
2.「強がってる」 (C/W:We go together / 1993.08.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
3.「Play Back Part III」 (C/W:観覧車のモノローグ 〜spring mix〜 / 1994.03.09 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
4.「愛してるってば」 (1994.08.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
5.「抱いて抱いて抱いて」 (1994.09.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
6.「花と散る覚悟で」 (C/W:風と旅しよう (リミックス) / 1995.02.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
7.「最後の約束」 (C/W:星空へDivin' / 1995.05.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
8.「風になる瞬間」 (C/W:たった一言いえるなら / 1996.02.12 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
9.「逢いたいって言えない」 (C/W:ちょっとキスして / 1996.09.21 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
10.「Sweet Kiss」 (C/W:Blue Blue Night / 1997.03.17 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
10.「Sweet Kiss」 (C/W:Blue Blue Night / 1997.03.17 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
💿アルバム
1.「festa mode I [wʌn]」 (1993.09.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
2.「festa mode II [DEUX]」 (1994.09.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
3.「festa mode III [Trois]」 (1995.06.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
4.「BREATH:the best of festa mode」 (1996.03.16 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)…ベストアルバム
2.「festa mode II [DEUX]」 (1994.09.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
3.「festa mode III [Trois]」 (1995.06.25 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)
4.「BREATH:the best of festa mode」 (1996.03.16 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ)…ベストアルバム
◆レコード会社
徳間ジャパンコミュニケーションズ
◆所属事務所
ズーム・リパブリック
◆参考サイト
誕生日データベース
イオンズコム/WWWoman☆IONZ.COM☆入手困難☆ラッキー池田 の落札情報詳細| ヤフオク落札価格情報 オークフリー
ASCII.jp:バンドでメジャーデビュー、サラリーマン、ホテルで自作ラーメンの提供……異色すぎる経歴の男が放つ白河風中華そば 麺創庵 砂田(東京・巣鴨)(前編)
|SIMONSAYZ|Innovative music spirits|HOME|
◆関連サイト
麺創庵 砂田 (@mensouan_sunada)…麺創庵 砂田の公式Twitter。営業情報を確認可能。
瀬川有佳子 (@yukako_segawa)…瀬川(旧姓:一木)有佳子の公式Instagram。
誕生日データベース
イオンズコム/WWWoman☆IONZ.COM☆入手困難☆ラッキー池田 の落札情報詳細| ヤフオク落札価格情報 オークフリー
ASCII.jp:バンドでメジャーデビュー、サラリーマン、ホテルで自作ラーメンの提供……異色すぎる経歴の男が放つ白河風中華そば 麺創庵 砂田(東京・巣鴨)(前編)
|SIMONSAYZ|Innovative music spirits|HOME|
◆関連サイト
麺創庵 砂田 (@mensouan_sunada)…麺創庵 砂田の公式Twitter。営業情報を確認可能。
瀬川有佳子 (@yukako_segawa)…瀬川(旧姓:一木)有佳子の公式Instagram。
コメント