CRIPTON (クリプトン)

今野久美と大沢奈央子が中心となり結成。結成当初はガールズバンドであり、地元秋田県を中心に活動していた。1991年にはヤマハ主催「TEENS' MUSIC FESTIVAL」の全国大会に出場、「JEWELY BOX」でアイドル賞を獲得している。
1993年2月25日にアルバム「Jewelry Box」でガールズバンドとしてメジャーデビューするが、ベーシストとドラマーが脱退。メンバーチェンジの末にギタリスト・山戸繁和が新たに加わり、1995年2月21にシングル「この恋の予感」で日本コロムビアから再度デビューを果たした。
以降1996年までにシングル6枚、アルバム3枚を発表。1997年には山戸が脱退しBMGジャパンに移籍。今野と大沢のデュオとして1999年まで活動した。
活動停止後、今野と大沢は新バンド「キュマバロウ」を結成し、2011年まで活動。山戸はシューゲイザーバンド「cruyff in the bedroom」のギタリストとして現在も活動中。

今野久美と大沢奈央子が中心となり結成。結成当初はガールズバンドであり、地元秋田県を中心に活動していた。1991年にはヤマハ主催「TEENS' MUSIC FESTIVAL」の全国大会に出場、「JEWELY BOX」でアイドル賞を獲得している。
1993年2月25日にアルバム「Jewelry Box」でガールズバンドとしてメジャーデビューするが、ベーシストとドラマーが脱退。メンバーチェンジの末にギタリスト・山戸繁和が新たに加わり、1995年2月21にシングル「この恋の予感」で日本コロムビアから再度デビューを果たした。
以降1996年までにシングル6枚、アルバム3枚を発表。1997年には山戸が脱退しBMGジャパンに移籍。今野と大沢のデュオとして1999年まで活動した。
活動停止後、今野と大沢は新バンド「キュマバロウ」を結成し、2011年まで活動。山戸はシューゲイザーバンド「cruyff in the bedroom」のギタリストとして現在も活動中。
◆メンバー
今野久美 (こんの くみ、Vocal)
1973年7月13日生まれ、秋田県出身。
CRIPTON活動停止後は大沢とキュマバロウを結成、再びボーカリストとして活動した。CRIPTON活動期間中には2枚のソロシングルも発表している(下記参照)。
CRIPTON活動停止後は大沢とキュマバロウを結成、再びボーカリストとして活動した。CRIPTON活動期間中には2枚のソロシングルも発表している(下記参照)。
大沢奈央子 (おおさわ なおこ、Keyboards)
1973年10月2日生まれ、秋田県出身。
CRIPTON活動停止後は今野とキュマバロウを結成、シンセサイザー等も駆使しサウンドの要を担った。2011年のキュマバロウ活動休止後、2015年までソロプロジェクト「70/QV」を展開。
CRIPTON活動停止後は今野とキュマバロウを結成、シンセサイザー等も駆使しサウンドの要を担った。2011年のキュマバロウ活動休止後、2015年までソロプロジェクト「70/QV」を展開。
山戸繁和 (やまと しげかず、Guitar)
1974年6月3日、青森県生まれ、秋田県出身。本名・三戸繁和 (さんのへ しげかず)。
ESPミュージカルアカデミー在学中に同郷の先輩バンドだったCRIPTONに加入。
1997年にCRIPTONを脱退した後、クラブのPAエンジニアとしての活動を経て、THE ZIPGUNSの秦雄介の誘いでcruyff in the bedroomに参加(サンノヘシゲカズ名義)。結成20年を超えた現在も同バンドのメンバーとして活動中。
ESPミュージカルアカデミー在学中に同郷の先輩バンドだったCRIPTONに加入。
1997年にCRIPTONを脱退した後、クラブのPAエンジニアとしての活動を経て、THE ZIPGUNSの秦雄介の誘いでcruyff in the bedroomに参加(サンノヘシゲカズ名義)。結成20年を超えた現在も同バンドのメンバーとして活動中。
◆ディスコグラフィー
💿シングル
1.「この恋の予感」 (C/W:Lady Revolution / 1995.02.21 / TRIAD)
2.「Sweet Sweet Summer」 (C/W:Poison Pie! / 1995.07.01 / TRIAD)
3.「CHU-CHU-CHU」 (C/W:おしゃれ泥棒 / 1995.10.21 / TRIAD)
4.「風の扉」 (C/W:Jolly Holiday / 1995.12.01 / TRIAD)
5.「100℃」 (C/W:Moon Struck / 1996.07.20 / TRIAD)
6.「Go ahead」 (C/W:ダリア / 1996.08.31 / TRIAD)
7.「Red Hot」 (C/W:The Clock Man / 1998.06.24 / BMGジャパン)
8.「Twins」 (C/W:DAISY / 1998.08.21 / BMGジャパン)
9.「プリミティブ」 (C/W:赤いカノン・リミット?! / 1999.09.22 / BMGジャパン)
-今野久美-
1.「Dear Myself~私だけのタイムカプセル~」 (C/W:恋のトラップ♥ラップ (ファム&イーリー(椎名へきる&根谷美智子)) / 1995.08.19 / 日本コロムビア)
2.「地図にない町」 (C/W:スタンダールの吐息 / 1998.05.13 / ニュートーラス)
-今野久美-
1.「Dear Myself~私だけのタイムカプセル~」 (C/W:恋のトラップ♥ラップ (ファム&イーリー(椎名へきる&根谷美智子)) / 1995.08.19 / 日本コロムビア)
2.「地図にない町」 (C/W:スタンダールの吐息 / 1998.05.13 / ニュートーラス)
💿アルバム
1.「Jewelry Box」 (1993.02.25 / ワーナーミュージック・ジャパン)
2.「LADY REVOLUTION」 (1995.02.21 / TRIAD)
3.「BoyFriend GirlFriend」 (1995.06.25 / TRIAD)
4.「double faced」 (1996.03.16 / TRIAD)
5.「ぐれん」 (1998.09.25 / BMGジャパン)
5.「ぐれん」 (1998.09.25 / BMGジャパン)
◆レコード会社
ワーナーミュージック・ジャパン (1993年)
TRIAD / 日本コロムビア (1995年~1997年)
BMGジャパン (1999年)
TRIAD / 日本コロムビア (1995年~1997年)
BMGジャパン (1999年)
◆所属事務所
プレイ
◆参考文献
GP大名鑑 p.9
GP大名鑑 p.9
◆関連サイト
キュマバロウ (@Qmavallow)…キュマバロウの公式Twitter。
70/QV (@70QV_)…70/QVの公式Twitter。
70/QV…大沢奈央子・70/QV・キュマバロウの公式ブログ。
キュマバロウ (@Qmavallow)…キュマバロウの公式Twitter。
70/QV (@70QV_)…70/QVの公式Twitter。
70/QV…大沢奈央子・70/QV・キュマバロウの公式ブログ。
サンノヘシゲカズ (@ShigeSannohe)…サンノヘシゲカズの公式Twitter。
サンノヘ シゲカズ (@shigekazusannohe) …サンノヘシゲカズの公式Instagram。
シーゲーザー日記…サンノヘシゲカズの公式ブログ。
サンノヘ シゲカズ (@shigekazusannohe) …サンノヘシゲカズの公式Instagram。
シーゲーザー日記…サンノヘシゲカズの公式ブログ。
コメント