Cyber Nation Network (サイバー・ネーション・ネットワーク)

Cyber Nation Network

NUTS解散後、アニメ主題歌の発注を受けた平間あきひこがスタジオでSister MAYOと出会い、1997年に結成。同年10月21日にシングル「The Power of Love」でデビュー。
1999年頃から活動縮小。翌2000年に活動を休止するまでに5枚のシングルを発表、全シングルにアニメ主題歌とのタイアップが付いた。代表曲に「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の主題歌「GET MY FUTURE」「SUPER VOYAGER」がある。

2007年にデビュー10周年を記念してベストアルバムが発売された他、2018年11月にはデビュー20周年を記念して一夜限りの再結成ライブが行われるなど、現在もアニメファンを中心に根強い人気を誇る。


◆メンバー
Sister MAYO (Vocal)
1974年7月26日生まれ、千葉県市川市出身。本名・沢田雅世。元X JAPANのTAIJI(沢田泰司、2011年没)は実兄。
専門学校卒業後に旅行会社に就職するも、椎間板ヘルニアを患い退職。1997年に歌手へ転身し、ソロでシングルを1作発表した後にCyber Nation Network(以下CNN)に参加した。
CNN活動休止後は主にソロでアニソン・特撮ソングシンガーとして活動を続けている他、Project.R、カラテブラボー、Rainbow☆MAG!Cなどのユニット・バンドにもメンバーとして参加している。
また、2003年から2006年にかけて、TAIJI率いるバンド・音風のボーカリストも務めていた。


Professer H (平間あきひこ、Keyboards, Programming, Produce)
1964年11月3日生まれ、神奈川県横須賀市出身。元JADOES・NUTSのキーボーディスト。CNN結成以前の経歴は「NUTS」を参照。
CNN活動休止後は再び「平間あきひこ」名義でアニメソングの楽曲提供を開始。近年は音楽レーベル「G-NOTE」を主宰。


◆ディスコグラフィー

💿シングル
1.「The Power of Love」 (C/W:Little touch of happiness / 1997.10.21 / 日本コロムビア)
2.「GOOD VIBRATION」 (C/W:FAITH IN LOVE / 1998.02.21 / 日本コロムビア)
3.「GET MY FUTURE」 (C/W:SILENT MOON / 1998.05.21 / 日本コロムビア)
4.「SUPER VOYAGER」 (C/W:Thank You, Mama / 1998.10.31 / 日本コロムビア)
5.「カラフル」 (C/W:curtis creek / 2000.01.21 / 日本コロムビア)

💿アルバム
1.「CYBER NATION NETWORK BEST 10 YEARS AFTER」 (2007.08.22 / コロムビアミュージックエンタテインメント)


◆レコード会社
日本コロムビア→コロムビアミュージックエンタテインメント


◆関連サイト
プロフィール| Sister MAYO | 日本コロムビアオフィシャルサイト
シスターマヨ☆ 公式ブログ Powered by LINE…Sister MAYOの公式ブログ。
Sister MAYO…Sister MAYOの公式Facebook。
sistermayo (@sistermayo)…Siater MAYOの公式Instagram。
平間あきひこ (@akihiko_hirama)…平間あきひこの公式Twitter。
平間 あきひこ…平間あきひこの公式Facebook。
平間 あきひこ (@akihikohirama)…平間あきひこの公式Instagram。
AKIHIKO HIRAMA'S BLOG…平間あきひこのブログ。