松たか子 (まつ たかこ)

1977年6月10日生まれ、東京都出身。二代目松本白鸚を父に持ち、本名は佐橋(旧姓:藤間)隆子。
1993年10月に歌舞伎座で上演された「人情噺文七元結」で女優デビューし、翌年NHK大河ドラマ「花の乱」でテレビドラマ初出演。1996年には、主演を務めた「ロングバケーション」が瞬間最高視聴率43.8%を記録する特大ヒット作となり、一躍人気若手女優の仲間入りを果たす。その後も「ラブジェネレーション」「じんべえ」「HERO」「ノーサイド・ゲーム」など数々の名作ドラマに出演し、現在まで日本を代表する女優の一人として第一線で活動を続けている。
2014年には吹替声優として「アナと雪の女王」に主演。歌唱した劇中歌「Let It Go〜ありのままで〜」も大ヒット、社会現象となった。
若手時代から歌手としても精力的な活動を行っていることで知られ、現在までにシングル22枚、アルバム13枚を発表している。
日向大介のプロデュースの下、1997年3月21日にシングル「明日、春が来たら」で歌手デビュー。既に女優としてトップレベルの人気を築いていたこともあって大きな話題となり、40万枚を超えるヒットを記録。同年の紅白歌合戦への出場も果たした。以降も「I STAND ALONE」「サクラ・フワリ」「夢のしずく」「時の舟」などでオリコンチャートのトップ10入りを達成。
歌手デビュー10周年を迎えてなおコンスタントな歌手活動を行っていたが、2009年頃を最後に歌手活動を一時停止。しかし、「アナ雪」ブームを経た後の2017年に久々の作品「明日はどこから」を発表。NHK連続テレビ小説「わろてんか」の主題歌として親しまれ、健在ぶりを見せた。

1977年6月10日生まれ、東京都出身。二代目松本白鸚を父に持ち、本名は佐橋(旧姓:藤間)隆子。
1993年10月に歌舞伎座で上演された「人情噺文七元結」で女優デビューし、翌年NHK大河ドラマ「花の乱」でテレビドラマ初出演。1996年には、主演を務めた「ロングバケーション」が瞬間最高視聴率43.8%を記録する特大ヒット作となり、一躍人気若手女優の仲間入りを果たす。その後も「ラブジェネレーション」「じんべえ」「HERO」「ノーサイド・ゲーム」など数々の名作ドラマに出演し、現在まで日本を代表する女優の一人として第一線で活動を続けている。
2014年には吹替声優として「アナと雪の女王」に主演。歌唱した劇中歌「Let It Go〜ありのままで〜」も大ヒット、社会現象となった。
若手時代から歌手としても精力的な活動を行っていることで知られ、現在までにシングル22枚、アルバム13枚を発表している。
日向大介のプロデュースの下、1997年3月21日にシングル「明日、春が来たら」で歌手デビュー。既に女優としてトップレベルの人気を築いていたこともあって大きな話題となり、40万枚を超えるヒットを記録。同年の紅白歌合戦への出場も果たした。以降も「I STAND ALONE」「サクラ・フワリ」「夢のしずく」「時の舟」などでオリコンチャートのトップ10入りを達成。
歌手デビュー10周年を迎えてなおコンスタントな歌手活動を行っていたが、2009年頃を最後に歌手活動を一時停止。しかし、「アナ雪」ブームを経た後の2017年に久々の作品「明日はどこから」を発表。NHK連続テレビ小説「わろてんか」の主題歌として親しまれ、健在ぶりを見せた。
◆ディスコグラフィー
💿シングル
1.「明日、春が来たら」 (C/W:ずっと…いようよ / 1997.03.21 / BMGジャパン)
2.「I STAND ALONE」 (C/W:lovesick / 1997.05.21 / BMGジャパン)
3.「WIND SONG」 (C/W:WIND SONG -CAGNET MIX- / 1997.06.21 / BMGジャパン)
4.「真冬のメモリーズ」 (C/W:20candles / 1997.11.21 / BMGジャパン)
5.「サクラ・フワリ」 (C/W:あくび / 1998.03.25 / BMGジャパン)
6.「ごめんね。」 (C/W:On the way home / 1998.05.27 / BMGジャパン)
7.「Stay with me」 (C/W:Kisses / 1998.09.04 / BMGジャパン)
8.「夢のしずく」 (C/W:days・夢のしずく(acoustic version) / 1999.09.22 / ポリドール)
9.「月のダンス」 (C/W:夏の記憶 / 1999.11.17 / ポリドール)
10.「桜の雨、いつか」 (C/W:your birthday / 2000.02.09 / ポリドール)
11.「優しい風」 (C/W:a bird / 2000.10.25 / ポリドール)
12.「コイシイヒト」 (C/W:another birthday / 2001.03.14 / ポリドール)
13.「花のように」 (C/W:Will You Still Love Me Tomorrow / 2001.10.24 / ポリドール)
14.「Clover」 (C/W:夏の落書き / 2002.06.26 / ユニバーサルJ)
15.「明日にくちづけを」 (C/W:Afterimage / 2002.11.13 / ユニバーサルJ)
16.「ほんとの気持ち」 (C/W:home〜sweet home / 2003.07.23 / ユニバーサルJ)
17.「時の舟」 (C/W:時の舟 〜fog mix〜・White reply / 2004.09.01 / ユニバーサルJ)
18.「未来になる」 (C/W:愛のうた / 2005.04.06 / ユニバーサルJ)
17.「時の舟」 (C/W:時の舟 〜fog mix〜・White reply / 2004.09.01 / ユニバーサルJ)
18.「未来になる」 (C/W:愛のうた / 2005.04.06 / ユニバーサルJ)
19.「明かりの灯る方へ」 (C/W:山手駅 / 2006.03.22 / BMG JAPAN)
20.「みんなひとり」 (C/W:幸せの呪文・now and then / 2006.11.29 / BMG JAPAN)
21.「君となら」 (C/W:きっと伝えて・500マイル / 2009.10.21 / アリオラジャパン)
22.「明日はどこから」 (C/W:笑顔をみせて / 2017.11.15 / アリオラジャパン)
💿アルバム
-オリジナル-
1.「空の鏡」 (1997.06.28 / BMGジャパン)
2.「アイノトビラ」 (1998.09.23 / BMGジャパン)
3.「いつか、桜の雨に…」 (2000.03.23 / ポリドール)
4.「a piece of life」 (2001.06.13 / ポリドール)
5.「home grown」 (2003.02.19 / ユニバーサルJ)
6.「harvest songs」 (2003.10.08 / ユニバーサルJ)
7.「僕らがいた」 (2006.04.26 / BMG JAPAN)
8.「Cherish You」 (2007.04.25 / アリオラジャパン)
9.「Time for music」 (2009.11.25 / アリオラジャパン)
10.「明日はどこから」 (2017.12.06 / アリオラジャパン)
9.「Time for music」 (2009.11.25 / アリオラジャパン)
10.「明日はどこから」 (2017.12.06 / アリオラジャパン)
-ベスト-
1.「Five years 〜singles」 (2001.12.05 / ユニバーサルJ)
2.「MATSU TAKAKO SINGLE COLLECTION 1999-2005」 (2006.06.28 / ユニバーサルJ)
3.「footsteps -10th anniversary Complete Best-」 (2008.06.25 / アリオラジャパン)
◆レコード会社
BMGジャパン (1997年~1998年)
ポリドール (1999年~2001年)
ユニバーサルJ (2001年~2006年)
BMG JAPAN (2006年~2007年)
アリオラジャパン (2007年~)
◆所属事務所
パパドゥ (1993年~2011年)
スイングバイ (2011年~)
◆関連サイト
松たか子 OFFICIAL WEBSITE
コメント